メバリングにベイトフィネスのメリットはない
誤解を恐れずに言えば、メバリングにわざわざベイトフィネスを導入するメリットはない、と僕は思っています。 ただ、僕は使ってますけどね(笑) メーカーやテスターが言わないことを俺が言うよ! 今日はいつも以上に私見に満ちたログ...
誤解を恐れずに言えば、メバリングにわざわざベイトフィネスを導入するメリットはない、と僕は思っています。 ただ、僕は使ってますけどね(笑) メーカーやテスターが言わないことを俺が言うよ! 今日はいつも以上に私見に満ちたログ...
ライン選びも釣りの楽しみの一つ。こと、メバリングをはじめとするライトゲームに関しては、ルアーの動きに大きく影響する重要なファクターとなります。 僕は、ルアーを自作するようになってからラインの重要性を強く感じるようになりま...
僕は普段、バルサ材でルアーを作っています。バルサ材はホームセンターで入手できる身近な素材で、また加工が容易であるため、ルアー製作に非常に適していると言えます。 一方、部位によって比重がまちまちという特性もあり、選択が難し...
はじめまして。DIY系ルアービルダー(自称)のポコペンと申します。大した腕ではありませんが、普段はルアーでロックフィッシュやメバルに遊んでもらっております。 最近、ちょっとしたきっかけで、メバリング用のルアーを自作するよ...